

小学生と大人のオンライン英語
新緑の季節ですね! 新型ウィルスの流行で、春からすっかり生活が変わってしまいました。 様々な計画が滞ってしまった中でも、できることを見つけて、みなさんそれぞれに力を発揮してがんばっていらっしゃることでしょう。 ロビンピアノ&英語教室も、4月から《オンラインレッスン》に切り替...
2020年5月25日


【クリスマス・プディングーその2ー】
「その1」があるからには「その2」があるんだろう、と期待してくださったみなさん、ありがとうございます。 クリスマス・プディングの話題など、10年に1度ぐらい! せっかくなので、もう少し詳しく見てみましょう。 ドライフルーツをたっぷりと使った、クリスマス・プディングですが...
2016年12月24日


【クリスマス・プディングーその1ー】
ロビンピアノ&英語教室では、12月の初めにピアノ発表会も無事終了し、ほっと息 . . . と思いきや、今週は英語クラスのクリスマス会が待っています! そして年末ぎりぎり29日まで、めいっぱいレッスンした後にようやく大掃除。 ...
2016年12月22日


祝ロアルド・ダール生誕100年!!
みなさんはロアルド・ダール(Roald Dahl)という名前を知っていますか? 『チャーリーとチョコレート工場』 . . あのちょっと怖い、けれどもワクワクするような、そして読み終える頃にはほんのり心があったかくなってしまう、そんな一風変わったお話し、それを書いたのが、ロア...
2016年9月12日


オリンピックはイギリス発祥?!
毎日、まるで「ゆで卵器」の中に入って過ごしているようなこの暑さ! みなさんは、健康で楽しい夏をお過ごしですか? 今年の夏は、オリンピック!とにかく何はなくともオリンピック三昧!と、メディアにくぎ付けの方も多いのでは? 日本選手団の活躍、素晴らしいですものね~...
2016年8月11日


3月14日はパイを食べましょう!
. . といっても、もう終わってしまいまね、3月14日。 告知が遅くて、ホントにごめんなさい!!! ですが、せっかくなので、珍しいパイ・デーについてちょっとメモしておくことにいたしましょう。^^ 今日はアメリカでは 「パイ・デー」'Pi day’...
2016年3月14日


Pancake Dayを知っていますか?
巷のチョコレート合戦も、いよいよ佳境に入りました! 「セント・ヴァレンタイン・デー」(St.Valentine’s day)は、今や日本でも、立派なイベントとして浸透していますが、実はこの時期、イギリスにはもうひとつ大きな記念日があるのです。 ...
2016年2月9日


ガイ・フォークス・ディって何?
みなさん、先日のハロウィンはいかがでしたか? 仮装したり、お菓子を食べたり、ジャック・オ・ランタンを作ったり、様々に楽しまれたことでしょう! さて、楽しいイベントが終わると、次はもうクリスマス . . . ? いえいえ!イギリスではその前に、もうひとつ大きな行事が待って...
2015年11月3日


Do you like rain?
Finally, I've just started to think about a piano concert for my students after crazy swelter in Japanese summer!! Now, there are quite a...
2015年9月7日


ポテトチップスはお好きですか?!
ポテトチップスのことをイギリスでは、Crispsと言います。 We must call it 'Potato Chips' in Japan, but the same snack is called 'Crisps' in the UK. Are you excited...
2015年7月5日